投稿日:2025年6月19日
最終更新日:2025年7月12日
スリランカ万博

万博のスリランカブースに行ってきました!

著者画像
WRITER 藤倉隆彦
会長
ひとつの世界・ひとつの人類 私たちは、「ひとつの世界・ひとつの人類」という理念を掲げ、「世界中の全ての人々が繁栄する社会」を目指して、NGO(非営利団体)として活動しています。 私たちは、自立し、自分らしい生き方を実現し、自分自身と周りの人々を大切にし、全ての人々が幸福になるような社会を実現するために活動しています。 私たちは、国内外で様々な自由な活動を展開しています。私たちの願いは、このような理念を広め、輪を広げ、全ての人々が幸福に生きる社会を作り出すことです。
万博のスリランカブースに行ってきました!

万博のスリランカブースに行ってきました!

美しい海のイメージでしょうか?ブルーが鮮やかで目をひきます。海に囲まれて自然豊かなスリランカの感じが表されているようですね。

アヴァローキテーシュヴァラ菩薩像(模型)

アヴァローキテーシュヴァラ菩薩像(模型) イメージ

スリランカ仏教美術の傑作。原像はコロンボ国立博物館に所蔵されています。本物も見てみたいですね。

スリランカといえば紅茶

スリランカといえば紅茶 イメージ

スリランカの紅茶といえば「セイロンティー」ですが、そうセイロンティーには産地によってかなり味や香りに違いがあります。ぜひ違いを体感してみてください。このライオンのマークが付いている紅茶はスリランカが正式に認定したセイロンティーです。

スリランカの絵本やガイドブック

スリランカの絵本やガイドブック イメージ

スリランカの民話などをもとにした絵本もあります。日本語と英語とシンハラ語が書いてある絵本もありました。