最終更新日:2025年7月11日 スリランカ料理デビルチキン松屋
松屋で「デビルチキン」食べてきました!!

松屋で「デビルチキン」食べてきました!!
ついにデビルチキンが日本全国へ
嬉しいことに松屋が7月8日から全国でスリランカ料理「デビルチキン」を販売しています。松屋の外交メニューということで、いままでにもジョージアのシュクメルリやマレーシアのルンダン、セネガルのマフェなど聞いたことも見たこともないような、でも美味しい料理を再現してくれることで有名な松屋が、スリランカ料理として辛くて美味しいデビルチキンに目をつけたのはさすがというべきか。
これはスリランカ料理の美味しさをもっとたくさんの方に知っていただける機会になると思います。
辛い料理が多いですが、辛いだけじゃなくてスパイスの組み合わせが絶妙なんですよね。
スリランカに行かれる前に、一度味わってみられることおすすめします。
松屋外交メニュー「スリランカ」編!「デビルチキン」発売
待望のデビルチキン

松屋によると「昨年6月頃からのスリランカ大使館との水面下での度重なる作戦会議のなか、メニュー選定や味の方向性、試食など繰り返し今回松屋全店での「デビルチキン」の発売にいたりました。」ということで、スリランカの方々のお墨付きの味。これは期待できます。
ご飯と味噌汁の組み合わせは松屋定番。もう食べる前から辛そうな香りがプンプンしています。早速いただきます!
大きめの鶏肉がゴロゴロと

大きめサイズの鶏肉と玉ねぎ、ピーマンが入っていて、トマトの酸味とカレー風味のスパイスが食欲をそそります。チキンにも味がしみていて食べごたえもあります。
スリランカの料理は単に辛いだけではなくて、スパイスの組み合わせが絶妙で、辛いけどご飯との組み合わせが抜群でどんどん食べてしまいます。これはまさに「悪魔級」の美味しさです。
唐辛子の辛さは、食べた後からくるので、ついご飯を頬張ってしまいます。食欲が落ちてしまう暑い夏にはぴったりですね。
松屋の公式でも「スパイスとチリソースをまとった鶏肉が主役!スリランカの定番辛旨グルメ「デビルチキン」自慢のゴロチキにピーマンや玉ねぎ、隠し味"カレー風味"が調和し、食べ応え満点の一皿に。」となっています。
スリランカはアーユルヴェーダの国、様々なスパイスやハーブの組み合わせで甘い辛い酸っぱいしょっぱいをご飯と混ぜて食べるのが定番です。
辛いものが大好きなスパイサーの方はぜひスリランカで激辛料理に挑戦してみませんか?ちなみに私がスリランカで食べた中で一番辛かったのは「揚げ唐辛子」です。